
ドン・ジョヴァンニとレポレッロ -主従それとも悪友?―
1951年のザルツブルク映像記録、ドン・ジョヴァンニをご覧になったことはおありでしょうか?オールドファンは旧ヤマハホールでこの映画を観てこのオペラを初めてご覧になった方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。オペラを振るフルトヴェン…

上演記録を眺める楽しみ METの後宮からの誘拐
世界中のオペラハウスでは今日もオペラが上演されておりますが私は過去の上演記録を眺めてあれこれ想像すると時間が経つのを忘れてしまいます。オペラバフは先日「後宮からの誘拐」公演をめでたく打ち上げましたがオペラハウスの過去の上演記録を繙き…

コンスタンツェさん
モーツァルトの細君はコンスタンツェさんです。旦那が不世出の天才でしたので歴史にその名を留めました。ただ気の毒なことに悪妻、愚妻のレッテルを貼られてしまいました。その理由がモーツァルトの弟子、ジェスマイアーと不倫していた。浪費癖が…
注目記事
注目記事

弁者の地位
モーツアルトの魔笛は神秘的なオペラで謎も多く皆様ご存じのようにおびただしい数の研究書が出版されています。フリーメーソンとの関連の研究が有名ですが私の印象に残っておりますのは昭和ミステリー界の重鎮、…