初めて観たドン・ジョヴァンニ
皆さんはモーツァルトのダ・ポンテ三部作で初めてご覧になったのはどの演目でいつ頃でしたでしょうか?昭和の時代のクラシックファンはレコードから入るのが普通ですから意外と実演に縁の無かった方が多くいらっしゃいます。多分聴き知ってはいて…
謙虚なテノール
オペラ好き、芝居好きの方にとりましてウィーンの穴場の一つにオーストリア テアターミュージアムがあります。私もウィーン滞在時には必ず一度は訪れますが未だに同邦の方とお目にかかったことがありません。ウィーンにはシュターツオーパーの博物館もあり、…
コンスタンツェさん
モーツァルトの細君はコンスタンツェさんです。旦那が不世出の天才でしたので歴史にその名を留めました。ただ気の毒なことに悪妻、愚妻のレッテルを貼られてしまいました。その理由がモーツァルトの弟子、ジェスマイアーと不倫していた。浪費癖が…
ピックアップ記事
注目記事
注目記事
お父さんのためのオペラ実践講座 その4
だいぶその3から間隔が空いてしまいましたがまたお読みいただきたくお願いいたします。さてオペラの合唱に参加してみようと決心なさったとしましょう。次にどこの団体でどの作品を歌うかを選択すること…



































