お父さんのためのオペラ実践講座 ー その1 じゃあどうすればいいの
一念発起してオペラをやると決心したといたしましょう。ただあまりにも漠然としていてあまりイメージがつかめない方がいらっしゃるでしょう。飛躍して私はヴィオレッタを歌いたいとか、ヴォータンを演じたいなどと夢を膨らませる方もいらっしゃる…
45年目の再読 その4
(後宮からの誘拐の公演がございましたのでだいぶ間隔があいてしまいましたがドナルドキーン氏のエッセイ「音楽の出会いとよろこび」の再読録の4です。)キーン氏の1979年の見聞録は前期と後期に分けて書いています。読み進めていく…
And now Mozart
現代においてあらゆるオペラを演奏するに当たり、プロ、アマチュア問わず演奏家はモーツァルトを勉強しなければなりません。これは絶対に避けては通れません。ヴェルディ、プッチーニから現代作曲家に至るまでの全てと申し上げても過言ではない程…
注目記事
注目記事
オペラファンの生態学 その三 鑑賞派の方達へ
今回は鑑賞派の方達にご提案したく思います。オペラやコンサートによくお出かけの方達です。鑑賞派の情報収集力は凄いです。インターネットがございますからできることでしょうがどこで何をやっていて誰が出…