ドン・ジョヴァンニとレポレッロ  -主従それとも悪友?―

1951年のザルツブルク映像記録、ドン・ジョヴァンニをご覧になったことはおありでしょうか?オールドファンは旧ヤマハホールでこの映画を観てこのオペラを初めてご覧になった方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。オペラを振るフルトヴェン…

怒れる男 カップチルリのマゼット

思い込み

ハムレット舞台写真の閲覧、購入のご案内

ハムレット終演と次の抱負

クラウドファンディング始めました!

最初のオフィーリア

ベームの十八番

カール ベーム。20世紀を代表する偉大な指揮者の一人です。来日も数回致しましたので演奏会やオペラを聴いたオールドファンも多いのではないでしょうか。彼の振るモーツァルトやブラームス、ベートーベンのレコードは今でもプロアマ問わず…

ベルリンのヘンゼルとグレーテル

「『コシ・ファン・トゥッテ』…作者はみんなこうしたもの」特別寄稿

男子は兵隊ごっこが好き

ポーザ侯 ロドリーゴ

X(Twitter)変更のお知らせ

X(Twitter)アカウントが使用できなくなりましたので、新たに設定し直しました。オペラバフ【公式 パートⅡ】です。どうぞ変わらぬ御贔屓よろしくお願いします。オペラバフ 店主…

セリムとコンスタンツェ

序幕の難しさ

お父さんのためのオペラ実践講座 その5

パミーナ嬢

ピックアップ記事

注目記事

モノスタトスの純情

オペラでテノールに振られる役と申しますと恋人、英雄など若くて凛々しい役が多いものです。従いましてずんぐりむっくり、小柄、短足の三拍子揃った典型的日本人体形ですと相当無理があります。…

お知らせ

衣裳

CD・書籍

  1. But I like sunset.

  2. オネーギン

コラム

  1. 思い込み

PAGE TOP