初めて観たドン・ジョヴァンニ
皆さんはモーツァルトのダ・ポンテ三部作で初めてご覧になったのはどの演目でいつ頃でしたでしょうか?昭和の時代のクラシックファンはレコードから入るのが普通ですから意外と実演に縁の無かった方が多くいらっしゃいます。多分聴き知ってはいて…
あなたオーディション受けてみて
シカゴ交響合唱団のシェフだった、ピリス女史のインタビュー記事を読んでいてこんな箇所にぶつかりました。インタビュアーの「しばしばあることだとは思うんですがもしソリスト志望のメンバーがここにずーととどまるつもりはないので合唱団では歌いたくな…
三人の童子
童子と書くとかなりご年配の方は中村錦之介の笛吹童子を思い出すのではないでしょうか。オペラファンであれば既にお分かりでしょうが三人のクナーベは魔笛に登場する狂言回しのキャラクターです。童子ですから少年です。外国のオペラ…
ピックアップ記事
注目記事
注目記事
But I like sunset.
三浦淳史さんと言ってすぐお分かりになる方は私と同世代か先輩でしょう。昭和に活躍した音楽評論家です。若いころ彼の本は片端からすべて読みました。英米の雑誌、新聞から丹念に取材して興味深い演奏家たち…









-660x400.png)






















